2012-01-01から1年間の記事一覧

SE-PostgreSQLでリモートプロセスのセキュリティラベルを使用する

PostgreSQL Advent Calendar 2012に参加しています。 何を設定する必要があるのか? 何か世のため人のためになりそうなネタは・・・という事で、SE-PostgreSQLでリモートプロセスのセキュリティラベルを使用する方法をまとめてみました。v9.1からサポートさ…

mod_selinuxのアーキテクチャを考える(後編)

前回の記事では、現在の mod_selinux モジュールの問題点を解決するために複数のタスクキューにワーカースレッドを紐付ける方法を考え、そこから一歩考察を進めて、FastCGIを使ってマルチプロセス実装にすればよりセキュアなWebアプリケーション環境を実現で…

mod_selinuxのアーキテクチャを考える(前編)

mod_selinuxはapache/httpdのプラグインで、利用者のHTTP要求の認証(BASICとかDIGESTとか)結果に基づいて、PHPスクリプトや静的コンテンツを参照するContents Handlerの実行権限を切り替える。 やっている事は単純で、ap_hook_handlerの先頭で mod_selinux …

人生に影響を与えたプレゼンテーション

10年近くも技術者をやっていると、他の人のプレゼンテーションを見る機会はちょくちょくある。(別にOSS/Linuxに限った話じゃなくて) 全く印象に残らないものから、発表後にプレゼンターを捕まえて議論が始まるもの、中には自分の考え方や活動に影響を与え…

PG-Stromにプロファイラをつけてみた

1月6日(金)に書いた『しゅとろ〜む、しゅとろ〜む』の記事は割と反響が大きかったようだ。 コメント欄に次のような質問を頂いたので、試してみることにする。 通りすがりさん wrote: すばらしい成果ですね. カラム指向的にデータを持っていること自体が性能…

PG-Strom

I've checked up an idea whether it is feasible to implement, or not, since I saw a presentation by Tim Child in Ottawa last year. Is it possible to accelerate sequential-scan of PostgreSQL? We often see sequential-scan instead of index-sca…

しゅとろ〜む、しゅとろ〜む

昨年、オタワでTim Child氏の発表を聞いて以来、実装できないものかと思って暖めていたアイデアがある。GPUの処理能力を使って、PostgreSQLの検索処理を高速化できないか?というものである。 特に複雑な計算を含むクエリの場合、Index-Scanに落ちないで、全…