2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

XATTR/JFFS2 Linusのツリーにマージ

version.6 ベースの XATTR/JFFS2パッチがLinusのツリーにマージされた。 ↓なあたりの修正箇所が結構大きい。 fs/jffs2/acl.c fs/jffs2/acl.h fs/jffs2/security.c fs/jffs2/summary.c fs/jffs2/xattr.c fs/jffs2/xattr.h fs/jffs2/xattr_trusted.c fs/jffs2/…

ORACLEセキュリティハンドブック

映画を見に行ったのだが、上映までにちょっと時間があったので、駅の書店で立ち読みをパラパラと。Oracleデータベースのセキュリティに関する本をいくつか眺めてみた。 その中で気になったのが、仮想Private Database と Oracle Label Securityというもの。 …

xattr on jffs2

メモリリークの問題も解決したため、一連のパッチをgitツリーにpushする。 今回の修正点は以下の通り。 DELETE MARKERの書き込みを、inodeからxattrを削除する時だけにする。 上記修正によって顕在化したメモリリークの問題を修正。 jffs2_xattr_datum構造体…

メモリリーク

ここ10日間ほど悩みのタネだった、xattr on jffs2で発生していたメモリリーク問題にケリが付いた。そもそもこの問題は、(1)JFFS2区画をマウント→(2)I/O負荷をかける→(3)アンマウント→(4)I/O負荷をかける→(5)アンマウント、した時にメモリリークが発生すると…

xattr on jffs2

アンマウントした後の状態。 リークしてる…。orz$ cat /proc/slabinfo slabinfo - version: 2.1 # name <active_objs> <num_objs> <objsize> ... jffs2_xattr_ref 218 606 36 101 1 : ... jffs2_xattr_datum 0 0 56 67 1 : ... jffs2_inode_cache 0 0 28 127 1 : ... jffs2_node_frag 0 0 28 </objsize></num_objs></active_objs>…

カーリング@山中湖

昨日はカーリングをやりに、山中湖メープルカーリングクラブ(Curlplex Fuji)へ行ってきた。 一緒に行ったのはチーム"みくたま"の3名と、埼玉で活動しているNさん。 "みくたま"の面々は車を持っていないので、今回はNさんの運転で山中湖へ行くことに。 道…

トラックバックスパム

が非常にウザイので、受付するが承認後に表示と設定を変更してみた。

XATTR on JFFS2

Version.6 パッチに対する David Woodhouseからの指摘xattr_datum に対するDELETE MARKERは要らないんじゃね?Erase Block Sizeが64KiBよりも小さい時、XATTR_SIZE_MAXまでのXATTRを作れないのではないか?という指摘があった。xattr_datumとはname/valueペ…

テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)

4月28日の俺メモに私はこういった内容のことを書いた。 受験番号を晒してみるテスト ⇒ SV224-0939 ※合格発表は6月13日 合格発表はこちら よかった、これで落ちてたら非常にカッコ悪かったところだ。 テクニカルエンジニアは、これでネットワーク・データベ…

XATTR on JFFS2

2週間ほど前にDavid Woodhouseから突っ込まれた箇所を修正。修正箇所は ノードの削除時に Delete Marker を書き込むようにする。 POSIX-ACLの処理で、NULL値でNULLのXATTRを更新しようとした時に-EINVALを返していたのを修正 XATR on JFFS2 Patch version.6…

カーリング@神宮

意外と好評を頂いているらしいカーリング日記昨日は(LWEの講演前日だというのに)、神宮のスケートリンクでカーリングの練習会に参加。 費用が若干(3000円)かかるものの、東京都カーリングクラブのカーラーの方がコーチしてくれるということで、決して高くは…

日本コミュニティとイニシアチブ

Linux World Expoでのオシゴトを終わって帰ろうか(正確にはこれから英会話の学校)という時に、ちょうどセキュアOS関係者の一団も帰り際だったので、ちょっとお茶でも飲むことに。雑談の中で出てきた話で、ちょっと捨てておくのは勿体ないということでブログ…

Fedora Core 5の新機能MCS

今日は、Linux World Expo 2006 へ出かける。 主なミッションは2つ NX7700iの立ち上げ/撤収 SELinuxユーザ会の講演 前の方はまぁ雑用みたいなもん。LWE2006に出かける口実みたいなものか。講演の方は、JOSAOブースにて14:00-15:00の予定で。 内輪の人しか来…