2006-10-23から1日間の記事一覧

libselinuxを使うかどうか(2)

この資料は、日本PostgreSQLユーザ会 仕組み分科会 井久保さんの作成した、PostgreSQLの利用するIPCの解析資料 http://www.f5.dion.ne.jp/~ikubo/PostgreSQL/pdf/IK08_ipc_041117.pdfこれを見ると、PostgreSQLの共有メモリ機構を利用するためのヒントが得ら…

libselinuxを使うかどうか(1)

PostgreSQLの中でlibselinux関数を使う場合、気をつけなければいけないのがリソースの確保/解放 PostgreSQLは独自にメモリ管理機構を持っていて、基本的にはpalloc()関数でメモリを取得する。これはMemoryContextと呼ばれるメモリ管理構造からメモリを割り当…

UPDATE構文のセキュリティモデル

今日は、SQLのUPDATE構文実行時に強制アクセス制御を実行するためのコードを実装した。 UPDATE構文の実行時には、以下のパーミッションがチェックされる。 UPDATEを行うテーブルに対する table:update 権限 UPDATEを行うカラムに対する column:update 権限 U…